日々、みなさんとともに |
![]() |
|
活動日誌 | ||
2001年8月 | |
■伝統工芸品センター新装オープン記念式典に出席(8月31日) | |
■茨城県知事選告示で中田候補を応援(8月30日) 9月16日投票の茨城県知事選挙が告示され、日本共産党も参加する『明るい民主県政をつくる会』(http://www.jsdi.or.jp/~akarui/)推薦の中田直人候補の応援に駆けつけました。塩川議員は『明るい会』に参加する団体代表らとともに決意表明をし、「県民に願いに逆行する県政を変えよう」と、中田候補への支持を訴えました。 |
|
■中小商工業全国交流・研究集会in愛媛県松山市に参加(8月25〜27日) |
|
■鹿児島県・桜島火山対策の要請を受け、懇談(8月23日)
|
|
■町議選を控え、栃木・大平町&岩舟町で街頭宣伝(8月20日) | |
■大谷石採掘跡でのガス爆発事故を調査(8月6日) 8月3日に起きた宇都宮市の大谷石採掘跡の廃坑でのガス爆発事故を受け、塩川議員は6日、斎藤洋三県議、大坪和昭・荒川恒男両宇都宮市議、野村節子国会議員団栃木県事務所長らとともに現地を訪れ、市職員や地元自治会長らから状況の説明を受けました。 |
|
■参院選結果の報告で街頭宣伝(8月5日)
|
|
back▲ |