| 日本経団連役員企業のカルテル・談合事件(1991年以降) | |||
| 日本経団連役員(会長・副会長)企業、およびその関連企業 | 内容・時期 | 課徴金(万円) | 役職名 |
| (1)新日本製鉄 | 国際カルテル (1999年12月) | ― | 現副会長 |
| 新日鉄化学 | 国際カルテル (2002年12月) | ― | |
| 日鉄運輸 | 入札談合 (2004年6月) | 1759 | |
| 日鉄建材工業 | カルテル (1997年2月) | 14億744 | |
| 日鉄セメント | カルテル (1991年3月) | 12億8853 | |
| 新日鉄化学 | カルテル (1991年3月) | 2億2830 | |
| (2)東芝 | 入札談合 (2004年6月) | 21億7053 | 現副会長 |
| (係争中) | |||
| 東芝電池 | 入札談合 (1995年7月) | 1億9657 | |
| 入札談合 (2001年8月) | 391 | ||
| (3)住友商事 | 入札談合 (1995年10月) | 898 | 現副会長 |
| (4)日立製作所 | 入札談合 (1995年7月) | 1億7209 | 現副会長 |
| 入札談合 (1995年8月) | 2億1679 | ||
| 入札談合 (2004年3月) | 係争中 | ||
| 日立エンジニアリング | 入札談合 (2000年7月) | 188 | |
| 日立金属工事 | 入札談合 (2004年6月) | 287 | |
| (5)三菱重工業 | 入札談合 (1999年8月) | 係争中 | 現副会長 |
| 入札談合 (2004年3月) | 係争中 | ||
| (6)ソニー | 入札談合 (1995年3月) | 1359 | 現副会長 |
| (7)武田薬品工業 | 国際カルテル | ― | 現副会長 |
| (欧州、2001年 米国、1999年) | |||
| 国際カルテル (欧州、2002年) | ― | ||
| (8)住友化学工業 | カルテル (2001年5月) | 係争中 | 現副会長 |
| 住友精化 | 入札談合 (1998年9月) | 1245 | |
| (9)日本郵船 | 国際カルテル (2000年5月) | ― | 現副会長 |
| (10)三菱商事 | 入札談合 (1995年10月) | 257 | 前副会長 |
| ※国際カルテル (米国、1994年) | ― | ||
| 国際カルテル (米国、2000年) | ― | ||
| 三菱インターナショナル・コーポレーション | ※国際カルテル (米国、1994年) | ― | |
| (11)東京海上火災保険 | カルテル (1998年4月) | 13億9976 | 元副会長 |
| (12)松下電器産業 | 入札談合 (1995年3月) | 4245 | 元副会長(現評議員会議長) |
| 入札談合 (2001年8月) | 988 | ||
| ☆入札談合 (2003年2月) | 係争中 | ||
| ☆入札談合 (2003年2月) | 係争中 | ||
| (13)三井物産 | 入札談合 (1995年10月) | 829 | 元副会長 |
| (14)三菱電機 | 入札談合 (1995年7月) | 5672 | 元副会長 |
| 入札談合 (1995年3月) | 2819 | ||
| (15)日本電気 | 入札談合 (2004年6月) | 20億4106 | 元副会長 |
| (係争中) | |||
| 日本電気インフォメーションテクノロジー | 入札談合 (1991年5月) | 2億3513 | |
| NEC米国子会社 | 入札談合 (米国、2004年) | ― | |
| (16)伊藤忠商事 | 入札談合 (1995年10月) | 472 | 元副会長 |
| (17)味の素 | 国際カルテル | ― | 元副会長(現評議員会副議長) |
| (欧州、2000年 米国、1996年) | |||
| 国際カルテル | ― | ||
| (欧州、2002年 米国、2001年) | |||
| (関連会社のみが関与した企業) | |||
| (18)トヨタ自動車 | ― | ― | 現会長 |
| 東京トヨタフォークリフト | カルテル (1991年10月) | 5626 | |
| 東京トヨタ自動車 | カルテル (1991年10月) | 435 | |
| (19)小松製作所 | ― | ― | 元副会長 |
| 東京小松フォークリフト | カルテル (1991年10月) | 3153 | |
| (20)日産自動車 | ― | ― | 元副会長 |
| 九州日産ディーゼル | カルテル (2001年6月) | 4194 | |
| 中国日産ディーゼル | カルテル (2001年4月) | 5830 | |
| 日産ディーゼル道東販売 | 入札談合 (1998年8月) | 374 | |
| 日産ディーゼル兵庫販売 | ★カルテル (1994年10月) | 1億2173 | |
| 大阪日産ディーゼル | ★カルテル (1994年10月) | 1億7318 | |
| 山陽日産ディーゼル | ★カルテル (1994年10月) | 8437 | |
| 日産ディーゼル静岡販売 | カルテル (1992年3月) | 4691 | |
| 日産フォークリフト東京販売所 | カルテル (1991年10月) | 2054 | |
| (21)三菱化学 | ― | ― | 元副会長 |
| 三菱化学ビーシーエル | 入札談合 (2003年12月) | 1312 | |
| 三菱樹脂 | カルテル (1992年3月) | 9148 | |
| 三菱樹脂 | カルテル (1992年7月) | 715 | |
| (注)国内については、1991年以降、課徴金納付命令が出たもの。欧米については、制裁金・罰金が決定したもの。※☆★印は、それぞれ同じ事件の別の案件。塩川鉄也衆院議員調べ。 | |||