アベノミクスの「大胆な金融緩和」を背景に、株高で100万円の腕時計の売れ行きが1.5倍という。外資を中心とした投機マネーによるバブルが生じている。
一方で、円安により、ガソリンや灯油、電気、ガス、小麦など生活必需品が値上がりしており、貧困と格差が拡大。中小企業経営は厳しい。
デフレ不況は、勤労者の所得減少が原因。国民の所得を増やしてデフレ不況脱却が、企業利益にもつながる道。
庶民増税、営業破壊税の消費税の増税はストップさせよう。