【内閣委員会】孤独・孤立法案/ひきこもり調査の継続・財政支援を

 孤独・孤立対策推進法案についてただしました。

 同法案は、孤独や孤立の状態について「社会全体の課題」だとして、本人等の意向に沿って支援し、孤独・孤立からの脱却や社会生活ができるようめざすもの。一方で「孤独・孤立」の定義や施策の実効性の担保が不明瞭・不十分で、背景にある競争教育や雇用破壊、社会保障改悪等に対する反省や総括がないままとなっています。

 私は引きこもりを例に、不明確になっている支援の対象や内容について質問。

 小倉將信孤独・孤立担当大臣は「孤独・孤立の予防も含め、あらゆる人が対象」と答弁。内閣府の調査で15~69歳までの約50人に1人が引きこもりとの実態を明らかにしました。

 私は今後の同調査の継続の有無、実施部署、高齢者調査の実施予定について追及。

 山本麻里孤独・孤立政策担当室長は今後の調査について「こども家庭庁や厚生労働省などで検討する」と明言を避け、調査の重要性については「実態把握、情報収集して施策を実施することは当然」と認めました。

 私は、自治体やNPOへの財政措置を抜本的に増やすよう迫りました。

衆議院TV・ビデオライブラリから見る


「議事録」