日付:2014-12-21 |
総選挙公示の12月2日午前11時半過ぎ、新幹線で大宮から宇都宮に向かう途中で、プロペラ機が3機、南西から北東に向かって、かなり低い高度で飛んでいきました。手持ちのタブレットで撮影したのがこの写真(写真には2機しか写っていませんが)です。
低空飛行解析センターに高度計算を依頼したところ、360mと390m の高さだということです。米軍のC130と思われますが、写真の航空機の機種や所属が特定できるようであれば、ぜひ教えてください。
米軍横田基地が航空関係者に提供した資料(下図↓)によると、C130輸送機が日常的に首都圏上空で編隊飛行訓練を行っています。下で暮らしている住民にはなんの説明もなく、人口密集地域で、恒常的な軍事訓練をいつまでも続けるのか。
沖縄の米軍新基地建設反対のたたかいに連帯し、米軍機の低空飛行訓練中止を求めるたたかいを進めていきます。
C130有視界編隊飛行(米軍横田基地主催・空中衝突防止会議資料) | C130関東平野(北西)ルート(米軍横田基地主催・空中衝突防止会議資料) |
↑画像をクリックすると、PDFが開きます↑ |