入間基地・百里基地とPFAS問題/防衛省と環境省から聞き取り

 発がん性などが疑われる有機フッ素化合物PFASの問題について、防衛省と環境省からヒアリング。

 環境省が取りまとめた「令和3年度公共用水域及び地下水のPFOS及びPFOA調査結果一覧」によると、茨城県の梶無川の上宿橋(行方市)地点のPFOS+PFOAの合計値は54ng/L埼玉県川越市の不老川不老橋地点のPFOS+PFOAの合計値は60ng/L。いずれも暫定目標値50ng/Lを超過しています。

 梶無川上流には空自百里基地があり、不老川上流には空自入間基地があります。いずれも6キロ以上離れていますが、自衛隊飛行場が汚染源ではないかと懸念されます。

 防衛省の「自衛隊施設における泡消火設備専用水槽水質調査結果について」によると、百里基地及び入間基地の水槽水の調査結果が掲載され、PFASの高い数値が記録されているのです。

 暫定目標値を超えている河川のPFAS汚染に関して、自衛隊基地の影響があるのではないかと問うと、防衛・環境両省とも「PFASの用途は様々であり、汚染源の特定や因果関係を明らかにすることは困難」と述べるだけで、調査する考えはないとのこと。

 しかし、河川・湖沼といった公共用水域でのPFAS調査を見ると、茨城県内20か所中暫定目標値超過は1か所、埼玉県内48か所中1か所。その2か所の上流部にいずれも自衛隊飛行場があるというのはどういうことか。国の責任で調査し、因果関係を明らかにすべきです。

 空自浜松基地の近傍を流れる河川で、高濃度のPFASが検出されたことを受け、浜松市は基地内での調査を自衛隊に要請しました。防衛省は、その要請を受け止め、基地内の調査を実施することを決めました。入間基地・百里基地についても、国の責任での調査を求めるとともに、地元自治体が声を上げて自衛隊に調査するよう働きかけることも必要ではないでしょうか。