栃木県下野市内のPFAS調査

 水道水に地下水を使う下野市では、2カ所の取水源から暫定目標値を超えるPFASを検出(現在、取水停止)。

 市は給水車による給水や浄水器の購入補助を実施。

 住民の方は「週2回、水を取りに来ている。いつまで続くのか」「浄水器を買った。フィルター交換にもお金がかかる」と。

 自治体、住民に対する国の財政支援の実施や汚染源の特定が必要。

 下野市に隣接する陸自宇都宮駐屯地では暫定目標値を超えるPFASが検出されている。

 周辺の宇都宮市域でも高濃度のPFASが検出されている。

 PFAS含有の泡消火薬剤を使用したことのある自衛隊施設内の調査をさらに求めていきたい。