防衛省の来年度予算概算要求

 北関東各地でも自衛隊の基地機能の強化・強靭化が進んでいます。

 入間基地の施設整備費は185億円。輸送機(C-2)や電波情報収集機(RC-2)の増加に伴う受け入れ施設整備などが予定されています。百里基地では、相手からの攻撃に備えた戦闘機格納庫の強化30億円を始めとして、施設整備費91億円が計上されています。

 朝霞駐屯地の施設整備費は168億円。そのうち武器・需品・輸送の3学校を一元化する「後方支援学校」新設に係る施設整備に51億円を計上。吉井弾薬庫では「火薬庫をより安定的に運用するため周辺用地を取得」することを計画。宇都宮駐屯地にある海外派遣先遣部隊である「中央即応連隊」は、来年度末には自衛隊の特殊部隊である「特殊作戦群」と一体になって「特殊作戦団」として発足。「特殊作戦能力を強化する」と言います。

 戦争の準備でなく、平和の準備こそ必要です。