カテゴリー: 選挙制度・政治とカネ
- 自民党は1億5千万円使途説明を/河井事件解明チームのヒアリング (2020/06/30)
- 野党の「河井買収事件実態解明チーム」立ち上げ/野国連 (2020/06/24)
- 【倫理選挙特別委員会】町村議選への供託金導入可決/共産党反対「被選挙権を制約」 (2020/06/01)
- 【本会議】参院特定枠関連歳費法が成立/二重三重の党利党略と反対討論 (2019/06/18)
- 【議院運営委員会】参院特定枠関連歳費法案が可決/徹頭徹尾、党利党略の法案/日本共産党は反対 (2019/06/17)
- 【倫理選挙特別委員会】国政選挙の管理・執行/不正・ミス排除のため、経費と予算の確保を (2019/04/10)
- 【倫理選挙特別委員会】学生ら投票権保障を/事態の解消を求める (2019/04/02)
- 2017年総選挙の「1票の格差」をめぐる最高裁判決について (2018/12/19)
- 【新聞「新埼玉」掲載】選挙運動の自由を (2018/12/01)
- 【倫理選挙特別委員会】候補者情報充実を/「選挙公報」活用を要請 (2018/11/21)
- 【内閣委員会】「大臣規範」の「大規模パーティ自粛」について質す (2018/11/21)
- 【倫理選挙特別委員会】期日前投票増加受け/事前運動禁止見直し提起 (2018/11/19)
- 【内閣委員会】茂木氏疑惑/団体との癒着を批判 (2018/11/14)
- 【本会議】参院選挙制度の改定強行/審議不十分、抜本改革先送り (2018/07/18)
- 【政治倫理・選挙特別委員会】参院選挙制度・自民党案/抜本改革に値せず (2018/07/17)