
- 【内閣委員会】政務3役と統一協会の癒着/推薦確認書と推薦状は一体/政務官選挙前後にあいさつ (2022/11/04)
- 【内閣委員会】岸田政権の看板政策「ケア労働者の賃上げ」/一人当たりの賃上げ額把握せず (2022/11/02)
- 【内閣委員会】政府障害者雇用の定着率把握せず/実態把握と雇用安定化を (2022/11/02)
- 【内閣委員会】公務の人員不足限界/人事院も指摘/抜本増員を (2022/11/02)
- 【「しんぶん赤旗」掲載】「国葬」違憲性検証の場に/協議会初会合/塩川氏が主張 (2022/11/01)
- 【倫理選挙特別委員会】故人名で収支報告提出問題/寺田総務相、規定違反認める/担当大臣の任に値せず (2022/10/31)
- 【内閣委員会】世界平和連合から推薦状受領/木原官房副長官が明らかに (2022/10/28)
- 【倫理選挙特別委員会】大臣・副大臣・政務官は統一協会と関係を断て (2022/10/26)
- 【本会議】山際担当相辞任/自民党と統一協会の徹底解明を (2022/10/25)
- 【議院運営委員会】統一協会と関係深い安倍氏/「国葬」は中止を (2022/09/08)
- 【議院運営委員会】コロナ、物価高騰対策、国葬、統一協会問題/政府与党は徹底審議を (2022/08/03)
- 【本会議】こども家庭庁設置法案、こども基本法案/子どもの権利侵害を放置してきた政府の責任は重大/憲法と子どもの権利条約を実現する政治への転換を (2022/05/17)
- 【内閣委員会】子どもの権利を保障する政治への転換を/子ども関連法案 (2022/05/13)
- 【内閣委員会】子ども関連法案/子どもの権利擁護機関の設置と予算と人の抜本的拡充こそ (2022/05/13)
- 【内閣委員会】子ども関連法案/権利擁護の独立機関不可欠 (2022/05/11)